
歩離人の戦首・呼雷
耐性




弱点



十の悪行を尽くして幽獄の底に封じられた歩離人の首領。
700 年にわたる幽閉生活で苦しみと憎しみを募らせた呼雷は、脱獄を果たした後、狼群の主として仙舟「羅浮」に戦いを挑んだ。しかし、この狂気に満ちた行動の裏には、何やら別の目的が隠されているようだ……
700 年にわたる幽閉生活で苦しみと憎しみを募らせた呼雷は、脱獄を果たした後、狼群の主として仙舟「羅浮」に戦いを挑んだ。しかし、この狂気に満ちた行動の裏には、何やら別の目的が隠されているようだ……
基本ステータス
弱点
物理炎風
スキル
折れた剣を牙とする
指定した味方単体に雷属性ダメージを与える。
鉄を斬って爪とする
指定した味方単体及び隣接する味方に雷属性ダメージを与える。
地割れ、草残らず
自身以外のすべてのユニットの行動を遅延させ、少量の雷属性ダメージを与える。
雷風鳴り、枯草滅ぼす
味方全体に雷属性ダメージを与える。
貪狼は駆け、血色が降臨する
指定した味方単体に大量の雷属性ダメージを与え、高確率で「まとわりつく恐怖」を付与する。
戦首の月狂い
敵が攻撃を行った後、「月狂い」状態に入ることができる敵に「嗜血」を1層付与する。「嗜血」が一定層数に達する時、「月狂い」状態に入る。
アクションバーに「月狂い」のカウントダウンが出現し、カウントダウンのターンが回ってきた時、すべての敵の「月狂い」状態が解除される。
アクションバーに「月狂い」のカウントダウンが出現し、カウントダウンのターンが回ってきた時、すべての敵の「月狂い」状態が解除される。
月に吼える狼
呼雷が「月狂い」状態に入った後、敵が攻撃を行うたびに、呼雷は「憤激」を1層獲得する。攻撃を行ったのが呼雷の場合、追加で「憤激」を1層獲得する。味方が攻撃を行うたびに、「憤激」が1層減少する。「憤激」には初期層数がある。「憤激」が一定層数に達すると、呼雷は「憤激」の層数をすべて消費して「貪狼は駆け、血色が降臨する」を発動する。味方キャラの攻撃によって「憤激」が0層になると、呼雷の靭性を削り、「憤激」を指定の層数にリセットする。
我の咆哮に耳を傾け、狼群に追従せよ
アクションバーに「狼群招集」が出現する。「狼群招集」が行動する時、「狼兵・玄爪」または「狼兵・蝕月」が召喚される。敵が「月狂い」に入る時、「狼群招集」の行動順が遅れる。