
金色の通り魔
耐性



弱点



銀河を渡り歩く恐ろしい通り魔。金色の姿は富の象徴であり、死の象徴でもある。
基本ステータス
弱点
物理氷雷
スキル
一か八か
指定した味方単体に虚数属性ダメージを与える。
分散投資
連続でランダムな味方単体に少量の虚数属性ダメージを与える。
サイコロ噴泉
味方全体に少量の虚数属性ダメージを与え、味方それぞれのEPを減らす。
ギャンブルタイム
「オール・オア・ナッシング」を召喚し、味方単体をギャンブルデュエルに引きずり込む。「オール・オア・ナッシング」はギャンブルデュエルに参加している味方の攻撃を受けた後、攻撃者に1~6のポイントをランダムで与える。
ギャンブルデュエルに参加している味方単体のターン終了時、ポイントが博戯の砂金石より小さい場合は敗北となり、攻撃を受ける。
ポイントが博戯の砂金石より大きい場合は勝利となり、必殺技を発動できるようになる。
また、賭けに参加していない味方は「観戦者は語る勿れ」状態になり、賭けが終了した後に解除される。
ギャンブルデュエルに参加している味方単体のターン終了時、ポイントが博戯の砂金石より小さい場合は敗北となり、攻撃を受ける。
ポイントが博戯の砂金石より大きい場合は勝利となり、必殺技を発動できるようになる。
また、賭けに参加していない味方は「観戦者は語る勿れ」状態になり、賭けが終了した後に解除される。
博打の宴
「オール・オア・ナッシング」を召喚し、味方全体をギャンブルデュエルに引きずり込む。「オール・オア・ナッシング」は味方の攻撃を受けた後、攻撃者に1~6のポイントをランダムで与える。
博戯の砂金石の次の行動時、ポイントが博戯の砂金石より小さい味方は敗北となり、攻撃を受ける。
ポイントが博戯の砂金石より大きい味方は勝利となり、必殺技を発動できるようになる。
博戯の砂金石の次の行動時、ポイントが博戯の砂金石より小さい味方は敗北となり、攻撃を受ける。
ポイントが博戯の砂金石より大きい味方は勝利となり、必殺技を発動できるようになる。
敗者の退席
ギャンブルデュエルに負けた味方単体に虚数属性ダメージを与え、高確率で攻撃を受けた味方を禁錮状態にする。
勝者総取り
ギャンブルデュエルに負けたすべての味方に大量の虚数属性ダメージを与え、高確率で攻撃を受けた味方を禁錮状態にする。
博戯
毎回賭けに勝った味方は「豪運」の効果を獲得し、与ダメージが増加する。毎回賭けに負けた味方は「不運」の効果を獲得し、被ダメージが増加する。