
月を紡ぐ夜の歌
2セット元素チャージ効率+20%。
4セット元素ダメージを与えた時、8秒間継続する「月輝明光・崇拝」効果を獲得する。「月輝明光・崇拝」:チームの月兆が初照/満照の時、チーム全員の元素熟知+60/120。装備者が待機中でも、上記効果を発動できる。チーム内キャラクターの「月輝明光」効果が1種類存在するごとに、チーム内キャラクターが起こす月反応のダメージ+10%。「月輝明光」によって生じた効果は重ね掛け不可。
セット構成:
彷徨える者の涙晶、祝福されし者の白羽、霜祀者の狂宴純粋なる者の歓喜神託者の聖冠

天穹の顕現せし夜
2セット元素熟知+80。
4セット付近にいるチーム内キャラクターが月反応を起こした時に装備者がフィールドにいる場合、4秒間継続する「月輝明光・蓄念」効果を獲得する。「月輝明光・蓄念」:チームの月兆が初照/満照の時、会心率+15%/30%。チーム内キャラクターの「月輝明光」効果が1種類存在するごとに、チーム内キャラクターが起こす月反応のダメージ+10%。「月輝明光」によって生じた効果は重ね掛け不可。
セット構成:
渇真の花、深罪の羽、告諭の鐘満溢の壺永劫の冠

深廊の終曲
2セット氷元素ダメージ+15%。
4セット装備者の元素エネルギーが0の時、通常攻撃ダメージ+60%、元素爆発ダメージ+60%。装備者の通常攻撃がダメージを与えた後、上記元素爆発ダメージアップ効果は6秒間無効になる。装備者の元素爆発がダメージを与えた後、上記通常攻撃ダメージアップ効果は6秒間無効になる。キャラクターが待機中でも発動できる。
セット構成:
深廊に響く歌、深廊の遥かな契り、深廊が埋もれる刻深廊の招宴深廊の失われた冠

長き夜の誓い
2セット落下攻撃の与えるダメージ+25%。
4セット装備者の落下攻撃/重撃/元素スキルが敵に命中した後、「永遠に輝く流光」効果を1/2/2層獲得する。落下攻撃、重撃、または元素スキルによるこの効果はそれぞれ1秒毎に1回のみ発動可能。「永遠に輝く流光」:落下攻撃ダメージ+15%、継続時間6秒、最大5層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
セット構成:
ライトキーパーの誓い、夜鳴鶯の尾羽、不死者の弔鐘未だ鳴らざる笛染められし羽兜

黒曜の秘典
2セット装備者が夜魂の加護状態にあり、かつフィールド上にいる時、与えるダメージ+15%。
4セット装備者がフィールド上で夜魂値を1消費すると、会心率+40%、継続時間6秒。この効果は1秒毎に1回のみ発動可能。
セット構成:
異種の期待、霊髄の根源、夜域の神話紛争の前夜諸聖の栄冠

灰燼の都に立つ英雄の絵巻
2セット付近にいるチーム内キャラクターが「夜魂バースト」を起こすと、装備者は元素エネルギーを6ポイント回復する。
4セット装備者が自身の元素タイプの関連元素反応を起こした後、周囲のチーム全員の、該当元素反応の関連元素タイプのダメージ+12%、継続時間15秒。この効果を発動した時に、装備者が「夜魂の加護」状態にあった場合、周囲チーム全員の前述の元素タイプのダメージがさらに+28%、継続時間20秒。装備者が待機中でも、上記効果を発動できる。同名の聖遺物セットによるダメージアップ効果は重ね掛け不可。
セット構成:
獣使いの護符、登山者の標、秘術家の金皿遊学者の爪型杯呪戦士の羽面

遂げられなかった想い
2セット攻撃力+18%。
4セット戦闘状態が解除されてから3秒経過すると、与えるダメージ+50%。戦闘状態にある時、近くに燃焼状態の敵が存在しないまま6秒以上経過すると、上記強化効果の効果量は0%になるまで1秒毎に10%減少する。一方、燃焼状態の敵が存在する場合、50%になるまで1秒毎に10%増加する。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも、効果を発動できる。
セット構成:
陰に咲く光の花、光褪せた翠尾、大業を成す刻計略の盃主なき冠

諧律奇想の断章
2セット攻撃力+18%。
4セット命の契約の数値が増減する時、キャラクターの与えるダメージ+18%、継続時間6秒、最大3層まで重ね掛け可能。
セット構成:
響き合う諧律の前奏、古海の幽深なる夜想、運命と輪廻の諧謔降り注ぐイコルの狂詩異想が枯れ落ちる円舞

残響の森で囁かれる夜話
2セット攻撃力+18%。
4セット元素スキルを発動した後の10秒間、岩元素ダメージ+20%。結晶反応で生成されたシールド状態にある時、上記強化効果が150%アップする。追加された効果量は、結晶反応で生成されたシールド状態の効果が終了した1秒後にクリアされる。
セット構成:
無私の花飾り、誠実なつけペン、忠実な砂時計寛容なインク壺慈愛の淑女ハット

在りし日の歌
2セット与える治療効果+15%。
4セット装備者がチームにいるキャラクターのHPを回復した時、継続時間6秒の「渇望」効果が発動し、HP回復量(HP上限を超えた回復量も含む)を記録する。継続時間終了時、「渇望」効果は「かの時の潮」効果に変化する。「かの時の潮」効果発動中、フィールド上にいるチーム内の自身キャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、「渇望」効果で記録した回復量の8%分を基に与えるダメージをアップする。「かの時の潮」効果は、5回発動、または10秒後にクリアされる。1回の「渇望」効果が記録する回復量は最大15000ポイントまで。なお、「渇望」は1つのみ存在でき、複数の装備者の与える回復量を記録可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
セット構成:
在りし日の遺失の契、在りし日の空想の念、在りし日の余韻の音在りし日の約束の夢在りし日の伝奏の詩

黄金の劇団
2セット元素スキルのダメージ+20%。
4セット元素スキルのダメージ+25%。また、装備者が待機中の時、元素スキルのダメージがさらに+25%。この効果は装備キャラクターが登場してから2秒後に解除される。
セット構成:
黄金の旋律の変奏、黄金の飛鳥の落羽、黄金の時代の前兆黄金の夜の喧騒黄金の劇団の褒賞

ファントムハンター
2セット通常攻撃と重擊ダメージ+15%。
4セット現在HPが増減する時、会心率+12%、継続時間5秒、最大3層まで重ね掛け可能。
セット構成:
狩人の胸花、傑作の序曲、審判の刻忘却の容器老兵の容貌

花海甘露の光
2セットHP+20%。
4セット元素スキルと元素爆発のダメージ+10%。装備者がダメージを受けた後の5秒間、上記強化効果が80%アップする。最大5層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
セット構成:
霊光起源の蕊、霊彩奇麗の羽、久遠落花の時喜楽無限の宴霊光明滅の心

水仙の夢
2セット水元素ダメージ+15%。
4セット通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、または元素爆発が敵に命中すると、8秒間継続する「鏡中の水仙」効果を1層獲得する。1/2/3層以上の「鏡中の水仙」効果を持つ時、それぞれ攻撃力+7%/16%/25%、水元素ダメージ+4%/9%/15%。通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発による「鏡中の水仙」効果はそれぞれ独立してカウントされる。
セット構成:
旅中の花、悪しき魔法使いの羽杖、水仙の一瞬一瞬勇者たちのお茶会悪龍の片眼鏡

楽園の絶花
2セット元素熟知+80。
4セット開花、超開花、烈開花反応によるダメージ+40%、月開花反応によるダメージ+10%。また、装備者自身が開花、超開花、烈開花、または月開花を起こした後、上記強化効果が25%アップする。継続時間10秒、最大4層まで重ねられ、1秒毎に最大1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
セット構成:
月娘の華彩、落謝の宴席、凝結の刹那守秘の魔瓶紫晶の花冠

砂上の楼閣の史話
2セット風元素ダメージ+15%。
4セット重撃が敵に命中すると、該当キャラクターの通常攻撃の攻撃速度+10%、通常攻撃、重撃および落下攻撃ダメージ+40%、継続時間15秒。
セット構成:
諸王の都の始まり、黄金の邦国の結末、没落迷途のコア迷酔の長夢の守護流砂の嗣君の遺宝

金メッキの夢
2セット元素熟知+80。
4セット元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
セット構成:
夢境の鉄花、裁断の羽根、深金の歳月甘露の終宴砂王の投影

深林の記憶
2セット草元素ダメージ+15%。
4セット元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、その敵の草元素耐性-30%、継続時間8秒。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
セット構成:
迷宮の遊客、翠蔓の知者、賢知の定期迷い人の灯月桂の宝冠

来歆の余響
2セット攻撃力+18%。
4セット通常攻撃が敵に命中すると、36%の確率で「幽谷祭祀」が発動する。「幽谷祭祀」:通常攻撃ダメージが攻撃力70%分アップする。この効果は通常攻撃でダメージを与えた0.05秒後にクリアされる。通常攻撃後に「幽谷祭祀」が発動しなかった場合、次回の発動確率+20%。発動判定は0.2秒毎に1回のみ行われる。
セット構成:
魂香の花、垂玉の葉、祭祀の証湧水の杯浮流の対玉

辰砂往生録
2セット攻撃力+18%。
4セット元素爆発を発動すると、継続時間16秒の「潜光」効果が発動する。「潜光」:攻撃力+8%、キャラクターがHPを失うたびに攻撃力がさらに10%アップする。HPの損失による攻撃力アップ効果は0.8秒毎に1回のみ発動でき、最大4回重ね掛けできる。「潜光」効果はキャラクターが戦闘不能、または退場する時に解除される。「潜光」効果の継続時間中に再び元素爆発を発動すると、既存の「潜光」効果が先にクリアされる。
セット構成:
生霊の華、潜光の羽、陽轡の遺品契約の時虺雷の姿

海染硨磲
2セット与える治療効果+15%。
4セットこの聖遺物セットを装備したキャラクターがチーム内のキャラクターに治療を行うと、治療によるHP回復量(HP上限を超えた回復量も含む)を記録する海染の泡を生成する。海染の泡は3秒継続する。継続時間終了時、海染の泡は破裂し、周囲の敵に記録した回復量の90%分のダメージを与える(このダメージは感電や超電導などの元素反応と同じように計算されるが、元素熟知、キャラクターLv、または元素反応のダメージアップ効果の影響は受けない)。海染の泡は3.5秒毎に1回のみ生成可能。海染の泡が記録できる回復量は最大30000までとなり、HP上限超過分の回復量を含む。自身のチーム内に、海染の泡は1つのみ存在可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターは待機中でも、この効果を発動できる。
セット構成:
海染の花、淵宮の羽、別れの貝真珠の籠海祇の冠

華館夢醒形骸記
2セット防御力+30%。
4セットこの聖遺物セットを装備したキャラクターは、以下の状況において「問答」効果を獲得する。「問答」効果:フィールド上で岩元素攻撃を敵に命中した後に1層獲得、0.3秒毎に1層のみ獲得できる。待機中の時は、3秒毎に自動で1層獲得する。重ね掛けできる「問答」は最大4層までとなり、1層につき防御力+6%、岩元素ダメージ+6%。6秒毎に「問答」効果を獲得していない場合は、1層失う。
セット構成:
栄花の期、華館の羽、衆生の歌夢醒の瓢箪形骸の笠

絶縁の旗印
2セット元素チャージ効率+20%。
4セット元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方法でアップできるダメージは最大75%まで。
セット構成:
威厳の鍔、切落の羽、雷雲の印籠緋花の壺華飾の兜

追憶のしめ縄
2セット攻撃力+18%。
4セット元素スキルを発動した時、キャラクターの元素エネルギーが15以上の場合、元素エネルギーを15消費し、次の10秒間通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+50%。継続時間中この効果は再発動できない。
セット構成:
羈絆の花、憶念の矢、朝露の時祈望の心無常の面

蒼白の炎
2セット物理ダメージ+25%。
4セット元素スキルが敵に命中すると、攻撃力+9%。持続時間7秒、最大2重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。2重まで重ねると、2セットの効果が2倍になる。
セット構成:
無垢の花、良医の羽、停頓の時超越の盃嗤笑の面

千岩牢固
2セットHP+20%。
4セット元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
セット構成:
偉勲の花、昭武の羽根、金銅の日時計誓いの金杯将帥の兜

沈淪の心
2セット水元素ダメージ+15%。
4セット元素スキルを発動した後の15秒間、通常攻撃と重撃のダメージ+30%。
セット構成:
金メッキのコサージュ、追憶の風、堅い銅のコンパス浮沈の杯酒に漬けた帽子

逆飛びの流星
2セットシールド強化+35%
4セットシールド状態の時、通常攻撃と重撃ダメージ+40%。
セット構成:
夏祭りの花、夏祭りの終わり、夏祭りの刻夏祭りの水風船夏祭りの仮面

悠久の磐岩
2セット岩元素ダメージ+15%。
4セット結晶反応で形成された欠片を獲得すると、チーム全員の該当元素ダメージ+35%、継続時間10秒。元素ダメージアップは同時に1種類のみ獲得可能。
セット構成:
盤石芽生の花、嵯峨連山の翼、星羅圭玉の日時計危岩磐石の杯不動玄石の相

氷祭りの人
1セット受けた氷元素付着の効果継続時間-40%。
セット構成:
氷祭りの冠

風祭りの人
1セット受けた風元素付着の効果継続時間-40%。
セット構成:
風祭りの冠

雷祭りの人
1セット受けた雷元素付着の効果継続時間-40%。
セット構成:
雷祭りの冠

水祭りの人
1セット受けた水元素付着の効果継続時間-40%。
セット構成:
水祭りの冠

火祭りの人
1セット受けた炎元素付着の効果継続時間-40%。
セット構成:
火祭りの冠

血染めの騎士道
2セット物理ダメージ+25%。
4セット敵を倒した後の10秒間、重撃の際にスタミナを消費しない。また、重撃のダメージ+50%。
セット構成:
血染めの鉄の心、血染めの黒羽、騎士が血に染めた時血染めの騎士のコップ血染めの鉄仮面

旧貴族のしつけ
2セット元素爆発のダメージ+20%。
4セット元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。
セット構成:
旧貴族の花、旧貴族の羽根、旧貴族の時計旧貴族の銀瓶旧貴族の仮面

燃え盛る炎の魔女
2セット炎元素ダメージ+15%。
4セット過負荷、燃焼、烈開花反応によるダメージ+40%。蒸発、溶解反応による加算効果+15%。元素スキルを発動した10秒間、2セットの効果が50%アップし、最大3重まで。
セット構成:
魔女の炎の花、魔女の炎の羽根、魔女の破滅の時魔女の心の炎焦げた魔女の帽子

雷のような怒り
2セット雷元素ダメージ+15%。
4セット過負荷、感電、超電導、超開花反応によるダメージ+40%、超激化反応によるダメージアップ効果+20%、月感電反応によるダメージ+20%。上記元素反応または原激化反応を起こすと、元素スキルのクールタイム-1秒。0.8秒毎に最大1回のみ発動可能。
セット構成:
雷鳥の憐み、雷災の生存者、雷霆の時計落雷の前兆雷を呼ぶ冠

氷の川と雪の砂
2セット氷元素ダメージ+15%。
4セット超電導反応ダメージ+100%、溶解反応の加算効果+15%。元素爆発を発動した10秒間、氷元素ダメージ+30%。
セット構成:
氷霜の心、雪の飾り羽、氷の砂北風のコップ氷河の冠

大地を流浪する楽団
2セット元素熟知+80。
4セット該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。
セット構成:
楽団の朝の光、琴師の矢羽、フィナーレの時計吟遊者の水筒指揮者のハット

翠緑の影
2セット風元素ダメージ+15%。
4セット拡散反応によるダメージ+60%。拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。
セット構成:
野花の記憶の草原、狩人の青緑色の矢羽、緑の狩人の決心緑の狩人の容器緑の狩人の冠

剣闘士のフィナーレ
2セット攻撃力+18%。
4セット該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。
セット構成:
剣闘士の未練、剣闘士の帰着、剣闘士の希望剣闘士の酩酊剣闘士の凱旋

愛される少女
2セット与える治療効果+15%。
4セット元素スキルまたは元素爆発を発動した後10秒間、チーム全員の受ける治療効果+20%。
セット構成:
彼方にある少女の心、少女の揺らぐ思い、少女の短い華年少女の暫く息抜き少女の儚き顔

烈火を渡る賢者
2セット炎元素耐性+40%。
4セット炎元素の影響を受けた敵に対するダメージ+35%。
セット構成:
火渡りの堅実、火渡りの解放、火渡りの苦しみ火渡りの悟り火渡りの知恵

雷を鎮める尊者
2セット雷元素耐性+40%。
4セット雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+35%。
セット構成:
雷討ちの心、雷討ちの羽根、雷討ちの刻雷討ちの器雷討ちの冠

氷風を彷徨う勇士
2セット氷元素ダメージ+15%。
4セット氷元素の影響を受けている敵を攻撃した場合、会心率+20%。敵が凍結状態の場合、会心率は更に+20%。
セット構成:
吹雪の中の思い、氷を砕く執念、雪覆う故郷の最後霜を纏った気骨氷雪を踏む音

医者
2セット受ける治療効果+20%。
4セット元素爆発を発動すると、HPを20%回復する。
セット構成:
医者のアネモネ、医者の梟の羽根、医者の懐中時計医者の薬壺医者の方巾

学者
2セット元素チャージ効率+20%。
4セット元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、チーム内全ての弓と法器キャラの元素エネルギーが3回復する。3秒毎に1回のみ発動可能。
セット構成:
学者のしおり、学者の羽根ペン、学者の時計学者のコップ学者のレンズ

幸運
2セット防御力+100。
4セットモラを拾得すると、HPを300回復する。
セット構成:
幸運のクローバー、幸運の鷹の羽根、幸運の砂時計幸運のコップ幸運の冠

冒険者
2セットHP上限+1000。
4セット宝箱を開けた後5秒間、HPの30%を徐々に回復する。
セット構成:
冒険者の花、冒険者の羽根、冒険者の懐中時計冒険者の金杯冒険者のバンダナ

亡命者
2セット元素チャージ効率+20%。
4セット元素爆発を発動すると、2秒毎にチーム全員(自分を除く)の元素エネルギーを2回復する、継続時間6秒。重ね掛け不可。
セット構成:
亡命者の花、亡命者の羽根、亡命者の懐中時計亡命者のコップ亡命者の冠

博徒
2セット元素スキルのダメージ+20%。
4セット敵を倒した時、100%の確率で元素スキルのクールタイムをリセットする。15秒に1回のみ発動可能。
セット構成:
博徒の花飾り、博徒の羽飾り、博徒の懐中時計博徒のツボ博徒のピアス

教官
2セット元素熟知+80。
4セット元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。
セット構成:
教官の花飾り、教官の羽飾り、教官の懐中時計教官のティーカップ教官の帽子

武人
2セット通常攻撃と重擊ダメージ+15%。
4セット元素スキル発動後、通常攻撃と重撃ダメージ+25%、継続時間8秒。
セット構成:
武人の赤い花、武人の羽飾り、武人の水時計武人の酒器武人のバンダナ

狂戦士
2セット会心率+12%。
4セットHPが70%以下になると、会心率+24%。
セット構成:
狂戦士の薔薇、狂戦士の羽根、狂戦士の時計狂戦士のコップ狂戦士の仮面

奇跡
2セット全ての元素耐性+20%。
4セット元素ダメージを受けると、その元素の耐性+30%、継続時間10秒。10秒毎に1回のみ発動可能。
セット構成:
奇跡の花、奇跡の羽根、奇跡の砂奇跡のコップ奇跡のピアス

守護の心
2セット防御力+30%。
4セットチーム内の自身のキャラクターの元素タイプ1種類につき、自身にその元素の耐性+30%。
セット構成:
守護の花、守護の印、守護の置き時計守護の瓶守護の帯

勇士の心
2セット攻撃力+18%。
4セットHPが50%以上の敵に対するダメージ+30%。
セット構成:
勇士の勲章、勇士の期待、勇士の毅然勇士の壮行勇士の冠

旅人の心
2セット攻撃力+18%。
4セット重撃の会心率+30%。
セット構成:
故人の心、帰郷の羽、逐光の石異国の杯別離の冠